【大阪市天王寺区】芝生広場でお花見もできる!茶臼山町にある『てんしば』の桜を散策!

2025年4月7日、大阪市天王寺区茶臼山町にある『てんしば』を訪ねてみました!

『てんしば』は、『天王寺駅』『大阪阿部野橋駅』『天王寺駅前駅』の各駅から徒歩すぐの場所にあり、たくさんの方が訪れる人気スポットのひとつとなっています。

園内を散策すると、桜が満開です!

こちらは淡いピンク色の桜です。

『ソメイヨシノ』と呼ばれる品種で、この日は満開に咲いており『ソメイヨシノ』がまるで空に浮かんでいるように見え、春の風景をより華やかに演出しています。

こちらも淡いピンク色の桜です。

『シダレザクラ』と呼ばれる品種で、枝がしなやかに垂れ下がるのが特徴です。

こちらは淡い赤茶色の新芽が特徴的な桜です。

『ヤマザクラ』と呼ばれる品種で、この日はまだ新芽が多かったですが、これから花を咲かせていく力強さを感じます。

『ソメイヨシノ』『シダレザクラ』『ヤマザクラ』、それぞれが異なる魅力を持っているため、ゆっくりと散策しながら楽しむことができます。

『てんしば』には開放的な空間が広がる芝生広場があり、この日も桜の木の下でレジャーシートを敷いて、お花見をしている来園者の方でにぎわっていました。

本格的な春になり、皆さんもこの機会に『てんしば』へ行ってみてはいかがでしょうか?

『てんしば』はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!