【大阪市】『EXPO 2025 大阪・関西万博』に向けた取り組みが進行中!『Osaka Metro』の最新改札と子ども専用列車・子ども優先列車に注目!

画像はイメージです
今回、ペンネーム・ともあき様より大阪市内を走行する地下鉄『Osaka Metro』に関する情報を2件いただきました!

画像はイメージです
いただいた情報によると、2025年3月25日から『ウォークスルー型顔認証改札サービス』というシステムを開始した模様です。
『ウォークスルー型顔認証改札サービス』は、事前に専用アプリ『e METRO』に顔写真を登録し、デジタル乗車券を購入しておくことで、改札機に立ち止まることなく通過できるサービスとなっています。

画像はイメージです
また、『EXPO 2025 大阪・関西万博』の開催期間中でもある2025年4月14日(月)から7月18日(金)までの平日には、中央線で『子ども列車』が運行されます。
『子ども列車』は、学校単位で万博を訪れる児童・生徒を対象にしており、『子ども専用列車』と『子ども優先列車』の2種類が用意されており、一般の方の乗車は控えてもらうよう案内されています。
中央線を利用される方は、『子ども列車』の運行状況にご注意ください。
それぞれがスムーズに乗車、出入りができるようになってほしいですね。
※ともあき様、2件の情報提供ありがとうございました!