【大阪市此花区】人とロボットが共生する未来社会を目指して!『EXPO 2025 大阪・関西万博』に、会話AIロボット『Romi(ロミィ)』が登場します!

プレスリリースより
今回、2025年4月13日(日)から開催される『EXPO 2025 大阪・関西万博』に、会話AIロボット『Romi(ロミィ)』が登場との情報をいただきました!

プレスリリースより
いただいた情報によると、会話AIロボット『Romi(ロミィ)』は『株式会社MIXI』が開発したコミュニケーションロボットで、話しかけると自然な言葉で返事があり、まるで小さな友達のように会話が楽しめるのが特徴となっています。
定型文ではなく、その場で内容を生成するため、より人間らしい対話が可能です。
さらに『Romi(Lacatanモデル)』では、視覚機能や長期記憶などが搭載されており、会話がさらに親しみを感じられるようになっています。

プレスリリースより
会話AIロボット『Romi』は、万博会場の『ジュニアSDGsキャンプ』『迷子/ベビーセンター(東・西ゾーン)』の3つのエリアに設置され、訪れた人々をサポートします。

プレスリリースより
人とロボットが共生する未来社会を目指す会話AIロボット『Romi』、皆さんも『EXPO 2025 大阪・関西万博』へ行った際は体験してみてはいかがでしょうか?
※MIXI プロダクトPR事務局様、情報提供ありがとうございました!
『EXPO 2025 大阪・関西万博』の会場はこちら↓