【大阪市此花区】未来に挑む和菓子の可能性!『EXPO 2025 大阪・関西万博』の『関西パビリオン』京都ゾーンで、『株式会社鼓月』のエネルギー補給羊羹「anpower」が8月31日まで展示中!

現在、大阪市此花区では『EXPO 2025 大阪・関西万博』が2025年10月13日(月)まで開催中です!

こちらは万博会場内にある『関西パビリオン』です。

『関西パビリオン』は、京都府、滋賀県、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、徳島県、福井県、三重県が参加し、地域の歴史や文化、産業、観光といった多彩な魅力を一体的に発信しているパビリオンです。

今回特別に、『関西パビリオン』京都ゾーンにお邪魔させていただきました!

京都ゾーンでは、2025年8月31日(日)まで、「食の未来をつむぐ」をテーマに京都にゆかりのある品物を展示しています。

今回紹介いただいたのは、京都を代表する和菓子メーカーの『株式会社鼓月(こげつ)』のブースです。

『株式会社鼓月』のブースでは、エネルギー補給羊羹(ようかん)「anpower(アンパワー)」が展示されています!

担当の方の説明によると、エネルギー補給羊羹「anpower」は、美味しく効率良くエネルギー補給をコンセプトに、スポーツで活躍する新しい和菓子として展開されているそうです。

競技の邪魔にならず、すばやくエネルギー補給ができるようにスティック状のサイズになっています。

こちらはスポーツ上級者向けの「anpower カフェイン入り」です。

こちらはアスリートの方達から直接意見を聞いて開発されたジェルタイプの「anpower バナナフレーバー」です。

3種類とも、和菓子職人が炊き上げた上生菓子用の餡(あん)を使用しており、伝統技術を損なうことなく未来の可能性に挑んだ和菓子となっています!

その他にも、『関西パビリオン』京都ゾーンでは、様々な分野の展示が展開されています。

皆さんもこの機会に、『EXPO 2025 大阪・関西万博』の『関西パビリオン』へ行ってみてはいかがでしょうか?

※株式会社鼓月様、大阪・関西万博きょうと推進委員会様、撮影協力ありがとうございました!

『関西パビリオン』はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!