【大阪市中央区】昼はスイーツ、夜は立ち飲みスタンド!9月8日、『なんば南海通』に『さつまいも専門店 よもや』がオープンします!

こちらは大阪市中央区難波3丁目方面の『なんば南海通』です。

2025年9月8日(月)、『なんば南海通』内に『さつまいも専門店 よもや』がオープンします!

『さつまいも専門店 よもや』は、店名のとおり、さつまいもをメインにした料理を味わえるお店です。

店頭にはたくさんのさつまいもが吊るされています。

この日はオープン前のメディア向け内覧会が開催ということで、今回特別にお邪魔させていただきました!

古大工(こだいく)さん

内覧会開催に向けて、岡山フードサービス株式会社の古大工(こだいく)さんが、店舗のコンセプトなどを説明し、店名の「よもや」は「まさか」という意味で、「まさか、さつまいもでこんな料理ができるなんて」との思いを込めているそうです。

『さつまいも専門店 よもや』では、昼と夜で営業形態が異なり、昼間は『シン・ダイガクイモ』をメインにしたスイーツを販売します。

店頭に設置された鉄板で、『シン・ダイガクイモ』の調理を間近で見ることができます。

店頭で作業をするので、前を通りかかった人も足を止めて写真を撮ったり、「今日は販売してますか?」と尋ねたりオープン前からたくさんの人が訪れています!

こちらが盛り付けが完成した『シン・ダイガクイモ』です!

こちらはシナモンがトッピングされた『シン・ダイガクイモ』です。

こちらはバニラアイスがトッピングされた『シン・ダイガクイモ』です。

3品ともさつまいも本来の味を損なうことなく、サクサクの食感を味わうことができるスイーツです!

そして夜は芋焼酎や芋ビールなどを味わえる立ち飲みスタンドに変わります!

夜はさつまいもをふんだんに使用したフードメニューが充実しており、おつまみにピッタリの一品料理となっています。

昼はスイーツ、夜は立ち飲みスタンドと、時間帯によって違った魅力を味わえる『さつまいも専門店 よもや』で、皆さんも「よもや」なさつまいも料理を味わってみてはいかがでしょうか?

今後の営業状況など詳しくは、各Instagramからご確認ください。

さつまいも専門店よもや(Instagram)

よもやのスタンド(Instagram)

※さつまいも専門店 よもや様、撮影協力ありがとうございました!

『さつまいも専門店 よもや』はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!