【大阪市中央区】大阪産の食材で情熱あふれるPR!9月11日、『ホテルニューオータニ大阪』で大阪来てな!キャンペーン【Top Chef in OSAKA 2025】プレスイベントが開催されました!
こちらは大阪市中央区にある『ホテルニューオータニ大阪』です。
2025年9月9日(火)から9月14日(日)にかけて、『ホテルニューオータニ大阪』18階にあるフランス料理『SAKURA』で、『大阪来てな!キャンペーン』の一環として世界的シェフが大阪産などの食材を活用した特別なメニューを提供する期間限定レストランイベント『Top Chef in OSAKA 2025』が開催中です!

提供画像
本イベントは、世界で最も有名で予約が難しいレストランのひとつとも言われている『オステリア・フランチェスカーナ』のマッシモ・ボットゥーラさんが手掛けるイタリア料理を味わえる内容となっています。
2025年9月11日、メディアを対象とした大阪来てな!キャンペーン【Top Chef in OSAKA 2025】プレスイベントが開催とのことで、今回特別にお邪魔させていただきました!
会場には特設ステージが設置されています。
司会の八木早紀アナウンサーが登壇し、イベントがスタートします。
上記写真左から、横山市長、シェフのマッシモ・ボットゥーラさん、吉村知事が登壇します。
吉村知事から挨拶があり、「世界的に有名なボットゥーラシェフをお迎えし、大阪産(おおさかもん)の食材を世界に発信できる素晴らしい機会になると確信しています。」と述べられました。
横山市長から挨拶があり、「ボットゥーラシェフのことを大阪・関西万博のイタリアパビリオンの関係者も知っていたようで、有名シェフにアポイントを取れたことがすごいと驚かれていました。」と述べられました。
マッシモ・ボットゥーラさんから挨拶があり、「大阪の皆さんが私を家族のように迎え入れてもらえたことに感動している。」と述べられました。
マッシモ・ボットゥーラさんは日本をとても愛しており、ご自身のレストランに日本人シェフも働いており、彼らの研ぎ澄まされた食材へのリスペクトに毎回感銘を受けているそうです。
来日前にレシピはすでに考案していたのですが、直接大阪産の食材を見たり、生産者の方との交流などを通して、大阪の素晴らしさを改めて実感し、すべてのレシピを1から作り直したと述べます。
吉村知事と横山市長も加わり、メニューや大阪産の食材についてトークが展開されます。
時にはユーモアを交えたトークも展開され、会場も和やかな雰囲気に包まれます。
この日は生産者の方も出席されています。
大阪産の食材で世界の料理を味わえ、大阪がさらに盛り上がることに期待したいところです。
最後はそれぞれ硬い握手を交わし、情熱あふれるPRとなりました!
『Top Chef in OSAKA 2025』に関する詳しい情報は、ホームページからご確認ください。
※ホテルニューオータニ大阪様、大阪来てな!キャンペーン実行委員会様、撮影協力ありがとうございました!
『ホテルニューオータニ大阪』はこちら↓