【大阪市此花区】『QuizKnock』の伊沢拓司さんが登壇!『EXPO 2025 大阪・関西万博』で、大阪・関西万博テーマウィーク「水素パーク!!」が9月25日まで開催中!

現在、大阪市此花区では『EXPO 2025 大阪・関西万博』が2025年4月13日(日)から10月13日(月・祝)まで開催中です!

こちらは万博会場内にあるEXPOメッセ『WASSE』です。

2025年9月22日(月)から9月25日(木)にかけて、EXPOメッセ『WASSE』内で大阪・関西万博テーマウィーク「水素パーク!!」が開催中です!

大阪・関西万博テーマウィーク「水素パーク!!」は、未来社会のエネルギーとしての水素の重要性や、可能性について理解を深めてもらうことを目的としたイベントとなっています。

今回特別に、22日に実施されたメディア向けイベントにお邪魔させていただきました!

司会の方が登壇し、イベントがスタートします。

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の長谷川さんの挨拶があり、現在世界的に取り組まれている環境保全などでは水素が重要となっており、水素を利用した様々な最新技術をこの万博から発信していきたいと述べられました。

そして特別ゲストとして、『QuizKnock』の伊沢拓司さんが登壇します!

伊沢さんは22日のトークイベントにも登壇し、会場内に設置されている水素にまつわるクイズも『QuizKnock』が制作されたそうです。

ここで水素にまつわるクイズが出題され、伊沢さんが解答者として挑戦します。

クイズ王としても知られている伊沢さん、次々と正解していきます!

水素エネルギーの解説の時も、伊沢さんによるさらに詳しい補足があり会場が盛り上がります!

最後は、『QuizKnock』が制作したクイズで水素について楽しく学んでいってほしいと述べられました。

会場の展示も内覧させていただきました。

入口には巨大パネルが展示されており、水素がどのように利用されているか書かれています。

こちらはシアターゾーンです。

こちらはモビリティゾーンです。

こちらは体験ゾーンです。

こちらは作る・運ぶゾーンです。

こちらは発電・工場ゾーンです。

こちらは街・暮らしゾーンです。

こちらは航空宇宙ゾーンです。

今回紹介したのはほんの一部ですが、その他にも様々な技術が展示されています。

皆さんも大阪・関西万博に行かれる際は、大阪・関西万博テーマウィーク「水素パーク!!」へ寄ってみてはいかがでしょうか?

※大阪・関西万博 水素Week PR事務局様、撮影協力ありがとうございました!

EXPOメッセ『WASSE』はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!