【大阪市鶴見区】カレーの旨味とアサイーボウルの爽やかさ!『花博記念公園 鶴見緑地』で、『カレー万博』と『アサイー大戦争VSアサイー大合戦』が10月13日まで開催中!
こちらは大阪市鶴見区にある『花博記念公園 鶴見緑地』です。
2025年10月13日(月・祝)まで、『カレー万博』と『アサイー大戦争VSアサイー大合戦』が開催中とのことで、今回2025年10月11日(土)の回にお邪魔させていただきました!
両イベントでは、様々なスタイルのカレーやアサイーボウルを味わえます!
チケットカウンターで、前売りチケットまたは当日券を事前に購入します。
カレーのルウ専用チケット、ライス専用チケット、アサイーボウル専用チケットを購入し、会場に向かいます!
会場内の特設ステージでは、ライブパフォーマンスが披露されています。
キッチンカーも出店しています。
こちらには射的やヨーヨーすくいなどの縁日が並んでいます。
こちらのライスブースでライス専用チケットを渡し、ライスと交換します。
こちらが『カレー万博』のエリアです。
カレーブースの中から、『One Spoon(ワンスプーン)』の黒カレーを選びました。
ルウ専用チケットを渡して、ルウのみを受け取るシステムになっています。
スタッフの方の説明によると、『One Spoon』は静岡県浜松市で営業しており、浜松から黒カレーの魅力を伝えるべく大阪に初上陸されたそうです!
こちらが『One Spoon』の黒カレーのルウとライスです!
ルウはほどよい辛さでありながら、スパイシーな風味と旨味をしっかりと味わえます。
ライスにたっぷりかけていただきます!
こちらが『アサイー大戦争VSアサイー大合戦』のエリアです。
なんと、この日は『ちぃたん☆アサイー』のブースから、大人気キャラクター『ちぃたん☆』が応援に駆け付けていました!
アサイーボウルのブースの中から、『Acai princess(アサイープリンセス)』のフルーツアサイーボウルを選びました。
アサイーボウル専用チケットを渡して、商品と交換となります。
スタッフの方の説明によると、『Acai princess』は宮城県仙台市で営業しており、大阪の暑さにビックリでしたが、暑さに負けない冷たいアサイーボウルを提供しますと述べられました。
こちらが『Acai princess』のフルーツアサイーボウルです!
フルーツそのものの甘さとほどよい酸味が両立していて、口当たりは冷たくて軽く、爽やかな風味のアサイーボウルです。
今回紹介したのはほんの一部ですが、その他にも様々な種類のカレーやアサイーボウルが揃っています。
2025年10月13日(月・祝)までの開催ですので、みなさんもこの機会に行ってみてはいかがでしょうか?
チケット購入方法など詳しくは、各ホームページからご確認ください。
※FoodFes株式会社様、撮影協力ありがとうございました!
『花博記念公園 鶴見緑地』はこちら↓