【大阪市中央区】四国の恵みがぎゅっと詰まった新居酒屋!10月22日、『四国酒場 本町店』が『藁焼きと鯛めし 四国の酒場 本町店』にリニューアルオープン!
こちらは大阪市中央区備後町3丁目にある居酒屋の『四国酒場 本町店』です。
2025年10月22日(水)に『四国酒場 本町店』が『藁焼きと鯛めし 四国の酒場 本町店』にリニューアルオープンし、さらにグランドメニューもリニューアルということで、今回特別にメディア向けの試食会にお邪魔させていただきました!
店舗は2階建てになっており、1階はテーブル席が設置されています。
2階は掘りごたつ席が設置されています。
担当の方の説明によると、今回のリニューアルにより、高知県の宿毛市(すくもし)や愛媛県の愛南町(あいなんちょう)といった海の恵みに特化した産地を重視し、生産者の想いや地域の魅力をより深く届けることができるようになるそうです。
特別にカツオの藁焼きの様子を見せていただきました。
藁から立ちのぼる火でしっかりカツオを焼いていきます。
藁焼きの様子は、店舗の入口付近の窓からも見ることができました。
しっかり焼き上げられたカツオの藁焼きが厨房に運ばれていきました。
こちらは『直七ハイボール』です。
こちらは『〈愛南町深浦漁港直送〉日帰りカツオの造り』です。
こちらは『カツオ藁焼き』です。
こちらは『高知 宿毛湾 荒木さん家のブリの藁焼きたたき』です。
こちらは『カツオ専用ぬた味噌』です。
こちらは『真鯛未来のカルパッチョ 高知土佐文旦』です。
こちらは『名物芋天』です。
こちらは『鶏肉のせんザンキ』です。
こちらは『激ウマ!高知にんにくせんべい』です。
こちらは『鯛釜めし』です。
どの料理もお酒に合う味付けなのはもちろんのこと、素材を損ねることなくそれぞれの特色を活かした風味を味わえました。
リニューアルした『藁焼きと鯛めし 四国の酒場 本町店』は、四国の恵みがぎゅっと詰まった居酒屋です。
みなさんもこの機会に、『藁焼きと鯛めし 四国の酒場 本町店』へ行ってみてはいかがでしょうか?
今後の営業状況など詳しくは、Instagramからご確認ください。
※株式会社Brand Bank Company様、藁焼きと鯛めし 四国の酒場 本町店様、撮影協力ありがとうございました!
『藁焼きと鯛めし 四国の酒場 本町店』はこちら↓