【大阪市北区】「コカ・コーラ」で乾杯!4月25日から、『お初天神裏参道』で「瓶コーク横丁」が始まりました!
2025年4月25日(金)から12月31日(水)にかけて、大阪市北区にある『お初天神裏参道』で「瓶コーク横丁」が開催中です!
「瓶コーク横丁」は日本コカ・コーラ株式会社が展開するイベントで、『お初天神裏参道』に並んでいる店舗にて瓶の「コカ・コーラ」をメインに、昭和レトロな雰囲気を楽しめます。
今回特別に、開催前の「瓶コーク横丁」大阪取材会にお邪魔させていただきました!
「瓶コーク横丁」大阪取材会の会場となったお店は、『オオサカチャオメン お初天神裏参道』です。

脇若さん
「瓶コーク横丁」大阪取材会では、日本コカ・コーラ マーケティング本部 コカ・コーラTM事業部 ディレクター・脇若さんが挨拶。
「瓶コーク誕生から今年(2025年)で110周年を迎え、若い世代にはオシャレで昭和レトロな瓶コーク横丁で瓶コークをもっと身近に飲んでもらえるよう発信していきたい。」と述べられました。

吉本さん
雲雀ヶ丘土地株式会社 社長・吉本さんが挨拶。
「昭和レトロな風景を残している『お初天神裏参道』と瓶コークが持つ雰囲気が合わさり、若い方がひとりでもふらっと寄れる場所を作り続けていきたい。」と述べられました。

金田さん
続いて、日本コカ・コーラ フランチャイズオペレーション本部 Eating & Drinkingチャネル ディレクター・金田さんが、「コカ・コーラ」のパーフェクトサーブという飲み方について説明。
パーフェクトサーブとは、上記写真に記載されているとおり『瓶コークを最高においしく飲む方法』です。
金田さんによるパーフェクトサーブの注ぎ方が披露されます。
最初は瓶に「コカ・コーラ」を三分の一ほど残して飲むと、おいしくいただけるそうです!
実際にパーフェクトサーブで注いでみます!
こちらは瓶コーク専用の栓抜きです。
瓶に三分の一ほど残して注げました!
瓶コークのお供に、鶏ももの唐揚げもご用意してくださいました!

金田さん
そして金田さんの音頭のもと、瓶コークで乾杯!
瓶コークと鶏ももの唐揚げの相性が良く、ゴクゴクと「コカ・コーラ」を飲めました!
夜になると「コカ・コーラ」と店名が書かれた提灯が照らされ、昔ながらの風景を見て楽しむこともできます。
皆さんもこの機会に、『お初天神裏参道』の「瓶コーク横丁」で「コカ・コーラ」をたっぷり味わってみてはいかがでしょうか?
※コカ・コーラ広報事務局様、撮影協力ありがとうございました!
『お初天神裏参道』はこちら↓