【大阪市北区】スポーツで大阪を盛り上げる!8月19日、「OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT」キックオフイベントが開催されました!

2025年10月17日(金)から19日(日)の3日間にかけて、府内各所の商業施設等でスポーツを軸としたイベントや試合が展開される「OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT」が開催されます!

イベント始動に向けて、2025年8月19日(火)、JR大阪駅の「時空(とき)の広場」で「OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT」キックオフイベントが開催とのことで、今回特別にお邪魔させていただきました!

司会の方が登壇し、キックオフイベントがスタートします。

続いて吉村 大阪府知事が登壇します。

「今回のスポーツイベントは、大阪・関西万博が終わった直後に始まりますから、この勢いを止めることなく、次はスポーツで大阪を盛り上げます。」と述べられました。

続いてプロバレーボールチームから、日本製鉄堺ブレイザーズの竹元選手、サントリーサンバーズ大阪の喜入選手、大阪ブルテオンの西田選手が登壇し、会場が一気に盛り上がります!

さらに大阪府の公式マスコットキャラクター「もずやん」が登場!

そして大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」も登場し、会場を盛り上げます!

竹元選手の身長は199センチもあるそうで、吉村 大阪府知事も「顔を見上げて話すことがないので、何だか圧倒されます。」と述べられました。

ここから吉村 大阪府知事と3選手によるトークセッションが始まり、「OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT」の意義や開催に向けての意気込み、大阪でスポーツ、バレーボールをさらに浸透させていくにはどうすべきか、などのトークが展開されます。

続いて3選手による大阪の推し観光スポットを紹介ということで、竹元選手は堺市の「さかい利晶の杜」、喜入選手は箕面市の「箕面の滝」、西田選手は枚方市の「ひらパー(ひらかたパーク)」とそれぞれの活動拠点とする地域のスポットを紹介します。

そして「OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT」で開催されるスペシャルマッチに向けて3選手の意気込みをパネルで披露し、竹元選手は「盛り上げる!」、喜入選手は「勝つ!」、西田選手は「アグレッシブ!」と熱い意気込みを述べられます。

ここでメディア向けのフォトセッションが実施されます。

最後は吉村 大阪府知事と3選手が握手を交わし、スポーツとともに盛り上がる大阪のこれからに期待が高まるキックオフイベントとなりました。

今後の展開や、イベントの詳細についてはホームページからご確認ください。

OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECTホームページ

※OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT PR事務局様、撮影協力ありがとうございました!

「時空(とき)の広場」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!