【大阪市浪速区】こども縁日に、白熱のオンラインゲームにと大盛況!8月23日・24日、『eスタジアムなんば本店』で『こども万博 in なんば』が開催されました!
こちらは大阪市浪速区、『なんばパークス』1階にある『eスタジアムなんば本店』です。
2025年8月23日(土)・24日(日)の2日間にかけて、『eスタジアムなんば本店』で『こども万博 in なんば』が開催とのことで、今回特別に24日の回にお邪魔させていただきました!
『こども万博 in なんば』は、お子様を主役に自己肯定感や主体性を育むことを目的として、多彩なコンテンツに触れながら自由な発想を楽しめる体験型イベントとなっています。
会場には様々ブースが設置されています。
こちらは「eスポーツ運動会」の体験ブースです。
世界的人気のオンラインゲーム「Fortnite(フォートナイト)」を使い、プロの方による実況付きの体験ブースとなっています。
大阪の道頓堀の街並みを再現したオリジナルマップを舞台に、陣取りゲームの要領でプレイし、お子様同士コミュニケーションを取りながら進めたり、時にはお子様チームVS大人チームで対戦したりと白熱のオンラインバトルが展開されました!
こちらは「Roblox体験」のブースです。
人気ゲームの「Roblox(ロブロックス)」で消火タイムアタックゲームをプレイし、消防士体験を楽しむことができます。
こちらは「夢の絵」「生成AI体験」のブースです。
挑戦したいことを絵に描いたり、生成AIで絵を完成させたりと、お子様たちの自由な想像力が形となります。
「こども縁日」のブースでは、「こども店長体験」に応募したお子様が集まり、打ち合わせが始まります。
説明を受けたお子様たちが、それぞれの屋台で準備に取り掛かります。
「こども縁日」ブースもたくさんの方が訪れ、にぎわっています。
こども店長を務めるお子様も、チケットの受け取りやゲームのルールを教えてあげたりと積極的に動いています。
最後に「こども店長認定証」が発行され、笑顔いっぱいで受け取ります。
今回紹介したのはほんの一部ですが、どのブースもお子様たちの笑顔や、時にはゲームプレイで真剣な表情になったりと、大盛況のイベントとなりました!
担当の方の説明によると、2025年10月10日(金)・11日(土)には、大阪・関西万博でも「こども万博」を開催されるそうです!
皆さんもぜひお子様とご一緒に、「こども万博」を楽しまれてみてはいかがでしょうか?
今後の取り組みなど詳しくは、ホームページからご確認ください。
※こども万博実行委員会様、撮影協力ありがとうございました!
会場となった『eスタジアムなんば本店』はこちら↓